あなたは大丈夫?髪に悪い食生活6選!!
皆さんは髪に悪い食生活を無意識にしちゃってませんか??
’’身体は食べたものでできている’’
と言われるように、髪の毛ももちろん食べたものの栄養で形成されます。
個人差はあるようですが、30歳くらいを境に徐々に髪にまつわる悩みが
増えていきます。
抜け毛やツヤ不足、ダメージ、うねりなどといった悩みが気になるなど
ヘアケアのみでアプローチしようとしがちです。
しかし、悩みの背景には普段何気なく続けている習慣が関係していることが
多々あり、ヘアケアと並行しながらそのNG習慣を見直すことが大切です。
今回は今すぐに見直したい髪に悪い食生活についてご紹介いたします!
当てはまるものがないか、ぜひチェックしてみてください( ゚Д゚)!
〇NG食生活チェックリスト〇
✔ファーストフードや揚げ物、脂身の多いステーキなど脂っぽい食事が好き
✔炭水化物中心の食生活
✔過度の飲酒
✔無理なダイエット
✔外食や総菜、インスタント食品、スナック菓子などの出番が多い食生活
✔味付けの濃い食品を好んでよく食べる
ー髪への影響①ー
ファーストフードや揚げ物、脂身の多いステーキなど脂っぽい食事が好き
高脂質食を多く摂取することで毛髪の元になる毛包幹細胞の中に
脂質が溜まり、表皮や脂腺などに変化が生じる
→そうすると抜け毛や薄毛に繋がる
→その後食生活を改善しても毛包自体が消失していると元の状態に
戻すことはできない。
―髪への影響②ー
炭水化物中心の生活
体内のタンパク質と余分な糖が結びつき、糖化を引き起こす
→すると、頭皮が硬くなり分泌腺や血管、毛包などに悪影響を及ぼす
→その結果、抜け毛や髪のツヤ・ハリの不足などを招くことに繋がる
☆一度食事の記録をつけ、日ごろの食生活でどのような栄養素を多く摂取し、
逆にどのような栄養素が足りないのかをチェックしてみるのもいいかも♪
―髪への影響③ー
過度の飲酒
体内に入ったアルコールは肝臓で分解され、アセトアルデヒドという物質が
生じます。飲酒した際に頭痛や吐き気、動悸といった症状を引き起こすもの
なので、毒性が強い物質です。
→アセトアルデヒドを無害化させるプロセスにおいて、髪の成長や
維持にとって重要となるアミノ酸やビタミンなどの栄養素が
大量に消費され、髪に行き渡るべき栄養素が不足する。
→その結果、抜け毛や薄毛などの髪への悩みを引き起こす。
☆過度の飲酒は控え、休刊日を設けるよう心がけましょう♪
―髪への影響④ー
無理なダイエット
無理なダイエットで食事制限を行うと、髪にとって必要な栄養素を
摂取できていない状況が続くなどして、髪の成長を妨げる恐れがある。
また、ホルモンバランスも乱れたり、ストレスが溜まったりすることも
重なり、抜け毛や薄毛などを招くことに繋がります。
―髪への影響⑤ー
外食や総菜、インスタント食品、スナック菓子などの出番が多い食生活
こういった食品は便利な反面、添加物を多く含む傾向にあります。
→添加物を取りすぎると、本来髪に届けられるはずの栄養素が隅々に
行き届かなくなり、その結果抜け毛や薄毛に繋がる可能性があります。
―髪への影響⑥ー
味付けの濃い食品を好んでよく食べる
塩分も過剰に摂取すると血液中の塩分濃度が高くなり、血管の機能が低下する
などして頭皮の血流も悪くなります。
→その結果、髪にとって必要な栄養素がしっかり行き渡らずに
抜け毛や薄毛を招いてしまします。
皆さんはチェック項目何個当てはまっていたでしょうか( ゚Д゚)?
ブログを書いている私自身も思い当たる節がいくつか・・・( ̄▽ ̄;)(笑)
どうしても時間に捉われて便利な総菜やインスタントで済ませてしまったり、
ファストフードやスナック菓子の病みつきの美味しさに、
ついつい食べてしまったりもしますが、、
添加物や塩分の摂りすぎに気づかないうちに、はまり込んでしまわないよう
やはり、身体にも髪にもしっかり栄養を与えるにはバランスの良い食事、
自炊して薄味の食事になれるということもとても重要ですね。
是非この記事が、一人でも多くの皆様の目に止まり、食事の見直しの
きっかけになってもらえればと思います♪
みんなで内側から綺麗に!を目指しましょう!!